ブログトップ画 バスケットリング
トレーニングメモ

【スタメン決定】毎日やりたいストレッチ発見(ケツ・腰・肩)

おい猿

いいストレッチ発見してもうた。
もう毎日やってます。

自分のような偏った運動ばかりしていると
疲労がたまる箇所もかたよりがでてくるんです。

例えば、
胸やら腕なんかは全然疲労感がなく張りもないけど
「臀部・腰・背中・肩」なんかはバリバリに張ったりする。

特に、右腰が極端で、

あと一歩間違えたらピキるんじゃね?

レベルで張ってます。

おい猿

実際、一週間前に軽くピキたもんね。

で、

この状況を何とかしたいとエックスを探索していると
いいものに出会いました。

それがこれ。

いやぁ、マジでいい。

曲げる足の上下を間違えると全然効かないので
その点は注意だけど、
そこさえ間違えなければ臀部(ケツ)から上
自分の身体の張った個所から気持ちよく伸びていきます。

自分の場合
ケツと腰が特に張っているので
そこが最初に伸ばされる。

で、
何度かやってケツと腰が伸びてくると
次は背中や肩が伸びてくると。

いやぁ
もう毎朝起きた時とトレ前、寝る前にやるようになりましたね。

これはホント
オールマイティなストレッチだと思うので
是非試してみてください。

おススメですわ。

ABOUT ME
おい猿@アラフィフジャンパー
元プロバスケットボーラー/バスケットを始めた息子に「父ちゃんダンクできないの?」と言われ一念発起。期限を365日と定めトレーニングを開始する。大腿膝蓋関節症・半月板損傷・足底腱膜炎という状態からのスタート。現役時代の経験と知識を総動員&勉強して目標達成を目指すアラフィフジャンパー成功の物語。たぶん…